おすすめの和菓子ランキング 日経プラスワンより
BOKU笑太郎の副業の記録
2006年4月8日の日経プラスワンに持ち運びにおすすめのノートパソコンのランキングが掲載されていました。
パソコンに詳しい専門家11人が、新製品市場に出回っているノートパソコンの中から評価してもらってランキングしたものだそうです。
★持ち運びにおすすめのノートパソコンのランキング
順位 | パソコン名 | メーカー名 | 重量 | 駆動時間 |
1位 | ![]() バイオtypeT | ソニー | 1.25kg | 6.5時間 |
2位 | ![]() | パナソニック | 1.19kg | 8時間 |
3位 | ![]() バイオ typeS | ソニー | 1.85kg | 6時間 |
4位 | ![]() | パナソニック | 1.26kg | 12時間 |
5位 | ![]() | パナソニック | 0.99kg | 9時間 |
6位 | ![]() シンクパッドX60 | レノボ・ジャパン | 1.44kg | 4.2時間 |
7位 | ![]() | NEC | 1.06kg | 6時間 |
8位 | ![]() | 富士通 | olor=”#ffffff”>1.27kg | 8.4時間 |
9位 | ![]() | 東芝 | 1.68kg | 7.1時間 |
10位 | ![]() | NEC | 1.6kg | 5.8時間 |
レッツノートT4は、12時間も電源なしで動くのですね。
スゴイ進歩です。
以前から、モバイルパソコンとして、評価の高いパナソニックのレッツノートシリーズですが、すべて、上位にランクインしています。
重そうに見えるデザインですが、どれも、頑丈さを考慮してのデザインだそうです。
持ち上げてみると、外観が重そうなだけに、非常に軽く感じます(実際、他のモバイルパソコンと比べても、重いわけではありません)。
見ていたら、持ち歩き用のパソコンとして、1台、欲しくなってきました。