東寺
BOKU笑太郎の副業の記録
2005年4月2日の日経プラスワンに、普段飲みに適した焼酎のランキングが掲載されていました。
☆お気に入りの普段飲みに適した焼酎ランキング
順位 | 焼酎銘柄 | 分類 |
1位 | いいちこ![]() | 麦 三和酒類(大分) |
2位 | 宝焼酎![]() | 甲類 宝酒造 |
3位 | 神の河![]() | 麦 薩摩酒造(鹿児島) |
4位 | 鏡月グリーン![]() | 甲類 サントリー |
5位 | かのか![]() | 甲乙混和 アサヒビール |
6位 | 二階堂![]() | 麦 二階堂酒造(大分) |
7位 | さつま白波![]() | 芋 薩摩酒造(鹿児島) |
8位 | 黒霧島![]() | 芋 霧島酒造(宮崎) |
9位 | 真露![]() | 甲類 真露ジャパン |
9位 | 大五郎![]() | 甲類 アサヒビール |
9位 | 大樹氷![]() | 甲類 サントリー |
焼酎では圧倒的に九州勢が強いですねぇ~
イメージどおりの結果です。
宮崎県東郷町に新しい焼酎蔵が誕生!その銘柄名は「日向 あくがれ」
こちら>>思わず感動!の日本酒・本格焼酎・ワイン!【幸せの酒 銘酒市川】